煽り運転

お盆休みも終わりまして今日から平常運転再開です。

さて、休みの間は普段見ない日中のワイドショーを見る機会が多く、休みの前半は専ら台風10号のニュースだったのが、台風が過ぎてテレビを席巻してたのが例の高速道路での煽り運転&暴行事件。

加害者は既に逮捕されたとのことで、あとは法に従って裁いていただくことになりますが、こちらとしては連日のように窓越しにグーパンチする映像を繰り返し見せられたもんだから無関係の私までちょっぴりトラウマな気分ですよ。暴力的なシーンは見てるこっちも非常に不快なので、テレビ局の皆さんももう少し配慮していただけたらと思います。

で、今回の事件に限らず煽り運転によるトラブルというのは後を絶たないわけですが、いつも思うのはこれだけ世間にドライブレコーダーが浸透し始めている昨今でよくああいう行為ができるなということ。ドラレコ非搭載であっても今どきは皆さんスマホを持ってますので、危険な運転すれば即撮影されてネットに上げられてしまう時代。驚くのは映像が残る残らないにかかわらず、社名が入った営業車やトラックでも危険な運転やマナーの悪い運転をする人が案外多いということで、私だったらそんな運転をする人がいる会社とは極力関わりたくないなぁと思うのですが、皆さんはいかがでしょう。街中には監視カメラが多数設置され、クルマにはドラレコが搭載され、道行く人たちの手にはスマホがあり、いつ・誰が・何を見てるか、そしてそれが誰かによって証拠を残されてネットで晒されるかもわからない時代ですから、普段から周りに配慮した優しい運転を心掛けたいものです。

 

この休み中はクロスカブの慣らし運転をしておりまして、慣らし中ですのでスピードは必然的に抑え気味になり、ほぼ法定速度内で走ることになります。しかし実際の道路の流れとしては法定速度+αくらいになることが多く、法定速度で走る私は非常にジャマな存在になってしまうので、できるだけ左端に寄って走って追い抜く方はどうぞどうぞとアピールしてるつもりではいるのですが、道幅が狭かったり、カーブが続いたり、対向車が途切れなかったりと、いつでもどこでも追い抜きできるとも限りません。途中でどこか端に寄れるゾーンがあれば一旦退避してやりすごすこともできますが、それもいつでもそんな場所があるとも限らず、中途半端に端に寄ったりするとかえって危険だったりもして、そうすると私の後ろにクルマが数台繋がることも多く、中には煽りまではいかないにしてもイライラしてるっぽいなぁというドライバーもいたりして、対向車が切れた途端にすごい勢いで加速してイライラをぶつけるかのように私との距離をギリギリで危険な追い抜きをしていく方も少なくありませんでした。特に追い抜いて元の車線に戻る際、ドライバーの横を私が過ぎた時点ですぐ戻ってこられるとクルマの後半がメッチャ接近してきて接触しそうな勢いの方も結構いて、バイクに乗らない方はあんまりわかんないのかもしれませんけど、仮に抜かれてることに気付かず走ったりすると意図せず中央車線側にバイクが寄ってくることもないわけじゃないので、追い抜きの時は充分横の間隔を空けるようにお願いしたいです。

それにしても皆さん急ぎすぎじゃないですか?私の前方100mくらい先に同じくらいのスピードで走る軽トラがいて、私を抜いても結局その先で詰まるじゃんってわかってるのにムリな追い越しして思った通り軽トラの後ろでまたイライラしてるクルマを見ると、そんなに急いだところで到着時間が半分になるわけじゃなし、短縮できたとしてもせいぜい数分でしょ?せっかく景色の美しいところを走ってるのにそれを見ずに急いで走っちゃうなんてもったいないと思うんですけどねぇ。軽トラにドラレコ付いてて「煽られた!」ってネットで拡散されたら代償デカいでしょうに。

私もできるだけジャマにならにように走りますので、皆さんも思いやりの心で優しい運転を心がけるようにしてくださいませ。

 

しかし、あんな怖い煽り運転事件を見せられるとせめてヨメさんのクルマにはドラレコ付けた方がいいかなぁなんて思ってしまいますね。まぁドラレコ自体が煽り運転を防止できるもんじゃないですけど、付いてるのがわかるようにしておけば多少の抑止にはなりますよね。あと、窓は絶対開けちゃダメですね。

ゴルフカブリオレで幌開けてる時はどうすればいいんだろう・・・(汗)

 

過ちを繰り返さないために

今日は広島の原爆の日。先日の旅行で広島訪問を果たしたこともあり、今年は何だか前と少し違う気持ちです。

最近はWikiに飽き足らず動画でも第二次世界大戦や原爆投下について見聞きしていて、先日の原爆資料館での生々しい展示も見て、ついこの間はテレビで「この世界の片隅で」を見たりして、戦争や原爆の恐ろしさ、悲惨さ、悲しみ、憎しみ、愚かさ等々に想いをはせてはみるのですが、実際に体験をされた方々のようなリアリティには遠く及びません。

しかし確実にわかるのは「二度と同じ過ちは繰り返してはならない」ということ。

原爆で〇万人の方が亡くなった、〇〇海戦で〇万人が玉砕した、資料等を見聞きしてるとそういう大きな数字が並ぶことが多いのですが、その中の一人ひとりにそれぞれの人生があり、家族や友人がいて、〇万人が亡くなった1つの戦争ではなく、戦争である一人が亡くなった悲しみ×〇万人×その遺族、なんだと私は思っています。「この世界の片隅で」では主人公である女性の半生が描かれていますが、大なり小なり彼女と同じような悲しみを味わされた人が膨大な数いるわけで、その膨大な悲しみを思うとどれだけ想いをはせても足りないくらいです。

もちろん戦勝国である連合軍側だって同じこと。戦争には勝ってもその勝利は多くの方の命が失われた結果。勝ったから良し、とはなりません。勝っても負けても多くの悲しみが残ります。

そう思えば、やはり二度と戦争なんてしちゃいけないし、この世界から核兵器なんてなくすべきだと強く思います。

 

話は変わって、最近は日韓関係が悪化の一途です。韓国だけでなく中国や東南アジア諸国なども第二次世界大戦では悲しい歴史を辿り、その過去から様々な想いがあり、悲しい過去をなかったことにはできないし、70年以上経ったからといって忘れられるものでもありません。反日感情が根強いのも仕方がないことなのかもしれません。

日本は広島と長崎に原爆を投下され、その他にも東京などの都市に無差別の大空襲も受け、多くの無抵抗の民間人が殺されました。今の価値観でも当時の価値観でもこれらの行為は戦争犯罪と言えると思います。しかし日本は戦後結ばれたサンフランシスコ講和条約によってそれらの賠償請求権を放棄してしまったので今はもう賠償を求めることも責任を問うこともできません。賠償を日本に求める声も少なからずありますが、日本人の多くは戦争の責任や賠償よりも、あの悲劇を二度と繰り返さないということの方を強く望んでいるのではないでしょうか。

ご存命の方が少なくなる一方の原爆被災者の方々は思い出したくもない過去を新しい世代に語り、かつて自分を苦しめた当事者であるアメリカまで行って原爆の悲惨さや核廃絶を訴えています。

過去の過ちを変えることはできないけど、これからの未来を変えることはできる。

日韓関係はお花畑なキレイ事だけで片付く話じゃないことは重々承知しています。しかしその上で、悲しい過去はあったけど、これから先は悲劇を繰り返さないように双方が歩み寄り、いがみ合うのではなく助け合っていく、そんな未来志向の想いがベースにあると、もっといい関係に発展していけるんじゃないかと私は思います。

日韓関係だけじゃないですね。米中の貿易戦争、緊迫する中東情勢、世界中に蔓延しつつあるヘイトクライム等々、様々な諸問題全てにおいて欠けているのは平和な世界を目指す未来的思考じゃないでしょうか。

唯一の被爆国である日本こそ、そういう想いを発信するリーダーシップになりうるのではないかと思いますが、我々日本国民もそんなリーダーシップを発揮してくれるであろうリーダーを選ぶように選挙でもしっかり見極めていかないといけませんね。

 

れいわ旋風は終わらない

昨日、投開票された参議院選挙。

新潟は忖度・塚田一郎氏との接戦を打越さく良氏が制したという結果になりましたが、個人的にあの忖度発言と投票日間近に報じられた石崎徹氏のパワハラ事件で塚田氏はボロ負けしてもおかしくなかったと思うのですが、なかなかの接戦となったのはなんだかんだ言っても新潟での自民の組織票は強いなぁというのを実感しました。

さて、選挙も終わって石崎氏の進退はどうなるでしょうね。

 

そして今回の参院選で大注目だった山本太郎率いるれいわ新鮮組は比例で2議席確保、政党要件も満たしました。山本太郎が落選したのを負けと受け止める方も多いでしょうが、選挙期間中にマスコミに黙殺された中でここまでの結果を残したというのは政党としての戦略では勝ちであると言っていいと思います。特に今回は投票率が5割を切るという低投票率でしたので、一般に投票率が低いと組織票に強い大政党が有利と言われてる中でこの結果は充分善戦したのではないでしょうか。

山本太郎は比例の得票数でダントツの100万票近くを獲得し、これは特定枠を除いた自民の60万票、公明の59万票、国民民主の26万票等を大きく超える得票数で、政党得票数でも約228万票を得て、社民党すらも越えて諸派と言われる中でもダントツです。100万票近く獲得しながら当選できないというのも酷な話なんですけど、全国から山本太郎を支援してもらうことで特定枠に据えた重度障がい者の2人を国会に送るという作戦は見事に成功したわけです。

当然これで終わるわけではなく、政党要件を満たしたことで今後は国政政党として扱われ、選挙期間中に安部総理に忖度して黙殺したメディアも無視できない存在となります。そしてそう遠くないうちに行われるであろう衆院選において再びれいわ旋風を巻き起こすに違いありません。

思わず笑ってしまったのはメディアの反応ですよ。選挙期間中は完全スルーしたくせに開票速報特番ではれいわを「台風の目」と称し、そこまで見ていながら黙殺したのは露骨な忖度だなぁと思いました。

 

残念だったのはN国が比例で1議席獲ってしまったこと。「NHKから国民を守る」というワードのインパクトや、まるで真剣とは思えない候補者の演説・主張は、与党でも野党でもない、誰がどんな主張をしてるかよくわかんないけどおもしろそうだから入れちゃえ、NHKに受信料払いたくないよ、というような浮動票を一定数獲得してしまったわけです。まぁ、誰に入れるかは有権者の自由ではあるんですけど、あんなフザけた政党だって国政政党になれば政党助成金が、議員になれば議員報酬が、我々の税金から億を超える単位で支払われるという現実を忘れてはいけません。

 

あとはやはり投票率ですよね。今回の選挙では消費税や年金が争点になってたハズなのに、投票しなかった方は消費税がどんなに上げられても文句言わないってことなんでしょうか。秋の10%はほぼ確定でしょうけど、自民はもっと上げることを狙ってますよ?20%に上げると言っても白紙委任するつもりですか?仮に今回投票に行かなかった有権者の半数以上が1つの政党や候補者に集中させたなら全部ひっくり返すくらいの力があるのですよ。自分一人が投票しても変わらない、ではなく、自分たち一人ひとりの力でより良い社会にしていくんだ、という気持ちに切り替えねば。特に若い世代は年金や社会保障など中高年より切実に考えないと後々痛い思いをしますよ?若い世代の投票率が上がれば、鬼の安部総理だって若者の支持を得られるような政策を実行せざるを得ないんですから。

 

なんちゃらPay

最近はスマホ決済サービスが普及してきてますよね。

LINE PayとかApple PayとかPayPayとか、「なんちゃらPay」と付くサービスが乱立しすぎてよくわかりません。

私自身はまだ利用したことないんですけど、時代の流れでいずれ使わなきゃいけない時が来るんでしょうね。Yahooがショッピングやオークションでの期間限定Tポイントを今後はPayPayで、という話もあるのでYahooのサービスをよく使う私はPayPayが必須になるかもしれません。

ただ、全てのサービスが全ての店舗で使えるとも限らず、1つに絞るのか、複数のサービスを使い分けるのか、そんなことを考えるとめんどくさいですよね~。

さらに先日は7Payで不正アクセス事件が起きたりして、他のサービスでもセキュリティ面が大丈夫なのかとっても心配。

便利になるのは結構ですけど、それでトラブルに巻き込まれたら本末転倒です。

安易に手を出さず、慎重に判断したいところですね。

 

選挙情勢

間もなく投票日を迎える参議院選挙、情勢はどんななんでしょうねぇ。

昨日見たニュースでは自公で改選議席の過半数を確保、なんて分析がされていましたが、まぁ選挙は蓋を開けてみなきゃわかんないですからね。

新潟は安部総理が2回も応援演説に訪れ、他にもメジャー議員の応援も入ったりして、自民はなかなか力が入ってます。・・・ということは、相当焦ってるということの裏返しでもあるわけで、やはりあの忖度発言でのダメージには危機感を持ってるんでしょうね。個人的には政界引退レベルだと思ってるので、アレでよく出馬できたと思うし、本人は意外と危機感持ってないのかな~なんて風にも感じます。

対立候補に対しては「新潟出身じゃない」と盛んにディスってるようですけど、安部の地元・山口と麻生の地元・福岡を結ぶ道路に忖度した人が自分は新潟出身だとアピールするのも微妙にブーメランなように思います。どうせ忖度するなら新潟絡みで忖度すりゃよかったのにねぇ。

ま、塚田氏にはここで落ちてもらって反省を促す必要はあるでしょう。

 

で、引き続き注目の「れいわ新鮮組」は連日の街頭演説がかなり盛況のようです。しかし新聞・テレビではほぼ伝えられてないんですよねぇ。比例3番目の山本太郎が国会に戻るには300万票が必要なのですが、現状でまだ300万には届かない情勢らしい。それでも太郎君は自党候補だけではなく野党統一候補の応援演説にも回ったりしてて、自分が勝てばいいというスタンスではなく、安部政権の暴走をストップさせたいというホンキを感じます。

なかなか目に触れてないと思うので、ぜひ山本太郎のホンキを見てみてください。

 

比例は全国から支援できます。山本太郎を国会に戻しましょう。