GoTo見直し

あれだけゴリ押ししてきたGoToトラベルも北海道と大阪を対象から外すなど見直しを迫られています。

そりゃそうでしょう。GoTo始める前から多くの方はこうなること予想してましたもん。最近のコロナ感染拡大の原因の全てがGoToとは言わないですけど、人の移動が拡大の原因になるのは初期から言われてたことなんですから、移動を助長する制度は感染拡大も助長させたと言われても仕方がないと思います。経済が大事だというのもすごくわかるし、旅行事業が経済への波及効果として大きいのもわかってますけど、それで結局感染が拡大してしまっては本末転倒。小出しに緩めたり締めたりをするんじゃなく、一度徹底的に締めて感染を封じ込め、その間の補償を十分に行い、終息したら思いっきり開放、というのが結局一番早いんじゃないかと。持ち直してきた観光地も、これでまた元に戻ってしまえばGoToの意味もないですよ。

で、そもそも思うのが、どうしてまだ東京が制限かからないのかってこと。飲食店に対しての時短要請は行われるようですが、感染者が圧倒的に多い関東の移動をフリーにしたままでは抑え込みはムリじゃないですか?

で、それについて国は自治体で判断することだ、都は国が方向を示せって、お互いにけん制し合ってて、そういう無責任さも拡大の要因だと思うんですよね。GoToストップと言えば観光地や飲食店から文句言われるのが怖いんでしょう。でもこういう時って例え自分が悪者にされたとしても必要な判断を責任もってするリーダーが必要だと思うんですよ。アッチにもコッチにもいい顔して当り障りのないこと並べて結果どれもうまくいかない、そんな政治家が多い気がします。

いったい何を守ろうとしてるんですかね?

 

この調子では年末年始の移動も控えなくてはいけないでしょうし、ウインタースポーツとか、受験、クリスマス、忘新年会、成人式などなど、いろんなイベント事も制限受けることになりそうですね。

 

弥彦公園もみじ谷

弥彦菊まつり

土曜日は弥彦公園のもみじ谷へ紅葉を見に行ってきました。

もみじ谷は前にも一度紅葉を見に行ったことがありまして、その時は昼間だったので夜のライトアップされた紅葉も見てみたいと、夕方頃に到着するのを目標に弥彦に向かいます。ただし、この時期はちょうど弥彦の菊まつりと重なるので現地に着くまでとんでもない渋滞に巻き込まれるんですよね。菊まつり・昼間のもみじ谷・夜のもみじ谷、とそれぞれで来る人帰る人で結局どの時間帯でも渋滞は避けられないですな。弥彦公園近くの駐車場は諦めて、弥彦神社近くの駐車場から公園に徒歩で向かいます。

もみじ谷
もみじ谷

せっかくなので弥彦神社経由で菊まつりも軽く見て、弥彦公園に着いたのが4時過ぎくらい。日暮れにはまだ早かったけど、逆に明るいうちの紅葉も見れてWのお得感。見頃のピークとしては先週だったかも。

日が落ちるまで近くの屋台で軽く腹ごしらえ。もつ煮込みがメチャクチャおいしかったです。そしてちょうど日も暮れたあたりで公園に戻ります。

もみじ谷
もみじ谷

私の技術ではまったく良さが伝わらなくて申し訳ない。でも夜の紅葉もとっても良かったです。わざわざ夕方狙って来た甲斐もあったというものです。

ただねぇ・・・わかってはいましたけどなかなかの人出でもみじ谷周辺はかなりの密状態。この中に1人感染者いたら絶対クラスター発生でしょってくらい。できるだけ距離を保とうにも人が多過ぎてほぼ不可能。仕方ないんでしょうけど、やっぱり今は行楽地に行くのは極力控えた方がいいのかなーと思いました。

 

女川原発2号機再稼働は撤回せよ

福島第一原発事故からあと数ヶ月で10年になるこのタイミングで、宮城県の村井知事が女川原発2号機の再稼働に同意したというニュースがありました。

東日本大震災の被災地でまた原発を動かそうという発想自体が私にとってはありえないし、被災自治体の長がそういう判断をするのは論外だと思います。

村井知事は「原発がある以上、事故が起こる可能性はある。事故があったからダメとなると、すべての乗り物を否定することになる。」とのコメントを出してますが、まったくもってアホな話です。もちろん原発事故はダメで乗り物の事故はOKだなんて言うつもりはありません。どんな事故も無い方がいいに決まってます。ただ、自動車事故と原発事故では影響を及ぼす規模が大きく違います。飛行機事故でも船舶事故でもそう。メルトダウンまで行けばどうなるのか、私たちは9年前に見せつけられたし、その後の悲劇も充分知ってしまいました。東北の方なら尚の事、身に染みてわかっているはず。

もしこれでまた事故が起きたら今度は誰が責任を取るのでしょう。村井知事は責任取りませんよね?東北電力もまた東京電力のように責任逃れですよね?原発が動くことで経済的恩恵を受けるのは地元であると同時に、事故が起きれば満足な補償も得られないまま故郷を失うのも地元です。福島の皆さん、誘致したのをとっても後悔してましたよね?それを隣で見てきて宮城の知事はどうしてまた動かそうなんて考えに至るのでしょう。

結局また命よりカネ、ですか。

村井知事は再稼働同意を撤回するべきだし、しないなら宮城県民の力で知事を辞職に追い込むべきです。

 

第3波?

最近またコロナウイルス感染者が増えてますよね。

北海道がここのところ急増してるし、今日は東京で300人超え。新潟でも南魚沼署でクラスター発生というニュースがありました。

冬に近づいてインフルエンザも流行る時期ですから、季節的な要因もあると思いますけど・・・・なーんか、GoToの影響もあるんじゃないかな~って気がしてます。

経済も大事だけど、それで感染拡大してたら意味がない。

そもそもGoToって旅行や外食できる余裕のある人にはメリットがあるけど、コロナで生活ギリギリ、仕事失った、なんて人はそれどころじゃない。そのくせ原資は私たちが等しく収めている税金ですから、不公平感がハンパないって思います。だったらまた一人10万円配った方がまだいいような気がしません?余裕のある方はその10万でまた旅行すればいいし、余裕のない方は生活に回せばいい。ホテルや飲食店に落ちる分は減るかもしれないけど、他の産業だって苦労してるのは同じですからね。つくづくこの国の政治家さんは弱者叩きがお好きですなぁと思わずにいられません。

あ、なんか話が逸れましたね。

まぁとにかく、コロナウイルス感染が再拡大してるのは間違いありません。

ワクチン開発についてのニュースも聞かれますが、私たちが接種できるのはまだまだ先だし、安全性もまだわからない。

ここはやはり基本に戻って、手洗い・うがい・マスク・人との接触を極力避ける・できるだけ外出しない・県をまたいだ移動をしない・などなど、感染しないように自衛するしかありません。

コロナ拡大から約半年。最近少し緊張が緩んでる感じもあるので、寒くなってくるこれからの季節に向けて再度気を引き締めて感染予防に努めましょう。

 

ウチは受験生がいるので鉄壁の防御をせねば・・・・。

 

分断は融和へ向かうのか

この記事を書いてる時点でまだ最終結果は出てないと思うのですが・・・・もうバイデンさん当選でいいんですよね?それを前提として書き進めます。

アメリカを二分した大統領選挙。結果としてはバイデン候補の勝利となってもその差は僅差ですので、今回の大統領選挙がこの4年で拡大した分断を最大規模で表したとも言えます。また、大きなしこりを残すことにもなりそうです。

ニュースで見てると両陣営の争いが凄まじいですよね。武装した民兵が出てきたり、選挙結果を受けての暴動に備えて銃を購入したり店舗はバリケードしたり、暴力的って表現じゃ足りないくらいに暴力的。それくらい双方の隔たりが大きいということで、試合が終わればノーサイド、なんてキレイに収まるとも思えません。私の感覚ではとんでもなくクレ〇ジーなトランプさんをよく大統領にしたなぁ、4年も支持したなぁと思うのですけど、この4年で経済的に生活水準が回復した人にとっては差別や対立があったとしても生きていくための生活を守る以上に大切なことはないだろうし、そのためなら暴力的手段を使ってでもトランプさん支持となるのも気持ちとしてはわからなくもないです。

でもやっぱりこの4年で拡大した差別・分断・自国第一主義は過剰になりすぎてると思うし、アメリカだけに留まらず世界中に拡大してますから、世界のリーダーたる大国として模範となる姿を見せていけるようにしていかなければと思うのです。バイデンさんがそれをできるかは未知数ですけど・・・。

と、他所の国の選挙でこんなにメディアは騒いでいるのに、肝心の日本国内の政治について熱が低いのはどうしてでしょう。安部~菅内閣を見てると自党第一主義がはびこってるように感じるし、菅さんになってからは更に悪化したように思います。

暴力的手段は反対ですけど、日本ももっと声を上げていかないと独裁者の思うがままにされてしまいますよ・・・・。