タバコと放射能

どこぞの大臣がタバコを700円まで上げろと言ってみれば、いやいや700円じゃ甘いから1000円にしろとか、相変わらず好き勝手言われ放題で、そんなに体に悪いからやめろって言うならいっそのこと法律で禁止しちゃえばいいのに、それをしないのは喫煙者の反発よりもタバコ産業の保護とか税収確保とか、結局喫煙者のことなんてまるで考えてないんじゃね?と思う今日この頃です。

そこへ、今度はタバコからの放射能の影響が懸念され始めています。

2011年 国産葉たばこに関する放射性物質の検査について|JT

上のJTの発表によれば、茨城県・栃木県・千葉県・静岡県産の葉タバコは社内暫定基準値(放射性セシウム:500Bq/kg、放射性ヨウ素:2,000Bq/kg)を超えなかったとのことですが、これまた「暫定」しかも「社内暫定」という安全のように見せかけて全然安全じゃない基準値なもんですから、一部の非喫煙者からは「副流煙で被曝するからタバコ吸うな」とか「吸殻は放射性廃棄物」なんて声が出てくる始末。もう喫煙者は今まで以上に悪者扱いです。

でも、ちょっと待ってよ。
なんか論点ズレてない?

放射能汚染されたタバコを吸うのは本人にも周りにもいいことないのは確かなんですが、そもそもそんなタバコを流通させる方が問題なんじゃないでしょうか?
放射能汚染された食材を使って家族にご飯食べさせるのと本質は変わらないように思うんですけど。
肉でも野菜でもタバコでも、生産されたものから放射能が出るってことはそこでは完全な除染をしない限りダメってことなんだから、放射能がダダ漏れしている原発をまずは止め、汚染された地域は除染し、生産したものが本当に安心して買えるようになるまでは一切の生産と流通を止めるべきで、もちろんそれで損害を受ける生産者には相応の保障をしなければなりません。それをしないから被害者が加害者になる、被害者同士で争う、なんてことが起きるんです。

ま、今の状況からすればこのまま汚染タバコが流通することになりそうですから、放射能拡散を防ぐためにもとっとと1000円でも2000円でも値上げするのが早いかもしれません。