初めての抗原検査

もー、毎日毎日新型コロナの新規感染者数が過去最高を更新ってニュースが続いて、今日は新潟市で269人、県全体で469人と新潟でも過去最高を記録。

そして明日21日からは新潟県全域でまん延防止等重点措置も適用。期限は2月13日までとなっていますが、それまでに感染がどの程度抑え込めているのかは予測不可能。オミクロン株の勢いからするとこの先も感染拡大はまだ続きそうだし、1ヶ月弱くらいでピークアウトしてくれるのかは正直微妙?娘の通う大学は既にリモートになっていますが、生徒の感染がここ数日続いているようで、学校の制限もしばらく続きそう。

あとはワクチン3回目や飲み薬が頼り?

まず自分にできることとして手洗い・消毒・外出控える・蜜を避ける等々、これまで通りの感染対策をしっかりやるしかありません。

 

で、今は新潟県内でもドラッグストアで無料のPCR検査・抗原定性検査が受けられるようになっているんですけど、先日聞いた某企業での従業員コロナ感染の話で、他の従業員も全員PCR or 抗原検査を受けようとしたら最近のオミクロン拡大を受けてドラッグストアでの検査に長蛇の列ができてしまい、仕方なく抗原検査キットを買ってきて検査し無事に陰性だったということなんですけど、県外への往来や感染者との接触がなくても毎日の感染者数更新に不安になる人が増えるのは当然かもしれませんし、そのうちキットも手に入りにくくなってくるかもしれません。

私自身は外に出る機会は少ない方だし、感染リスクは低い方だとは思います。が、それでもスーパーやコンビニくらいは行くこともあるし、接触機会の多さよりも感染者と一度でも接触があればもらっちゃうかもしれないロシアンルーレットみたいなもんなので、やはり不安ではあります。感染したら自分だけの問題ではなく家族にうつしてしまうリスクもあるわけですしね。

そこで、今日は1件出かける用事があって、その通り道にドラッグストアがあったので、たぶんいっぱい並んで受けられないんだろうとダメモトで寄ったらタイミングが良かったのか待ち時間ナシで抗原検査を受けられました。PCRはキットの在庫が無くてできないとのことでしたが、たまたま無いタイミングだったのか、市内全般でキットが品薄なのかはわかりませんでした。

検査キットを受け取り説明を受けてからクルマに戻って自分で採取。長~い綿棒みたいなので鼻の中をグリグリやったんですけど、長くてしなるので力が入らず、充分にグリグリできていたのかやや心配。あれだとやる人の裁量次第で結果変わっちゃうんじゃないかなぁ。

抗原検査

結果は無事に陰性でした。

ただ、正しく陰性なのか、私のやり方が悪くて偽陰性なのか、イマイチ信憑性に欠けるような。

できることなら短いスパンで何度も検査するのがいいかもしれません。でもこの先は検査希望者がもっと増えるだろうから、過度に負担かけるようなことも控えるべきですかねぇ。

 

新潟県でPCR検査・抗原定性検査を受けられるドラッグストアは県のHPで案内されています。

PCR検査等無料化事業 検査実施事業者一覧

 

今日はすんなり受けられましたがいつでもそうとは限らないので複数のドラッグストアをチェックしておくといいかもしれません。

 

21年

雪
雪

昨夜からボソボソと降ってきた雪は今朝にはこんなに積もっていました。

まぁそれでも山間部に比べたら全然ですし、去年に比べても全然なので、かわいいもんです。

今朝、家の前と生垣に乗っかってたのを除雪して、すっかり体力も持久力もないヤワなおっさんなので除雪→仕事→除雪→仕事と休みながらある程度除雪したら、晴れてたこともあって概ね融けて家の前はほぼクリアになりました。

寝ている間に除雪車も来てたようで、例年だと道路はボコボコだし人の敷地に雪山作ってくしで結構雑な除雪なんですけど、今回の除雪は意外とキレイにやってくれてましたね。人か業者が変わったのかな?ありがとうございます。

 

そんな雪の日にD-Styleは21歳を迎えました。

コロナの影響も少なからず受けて経営は決してラクではありませんが、多くのお客様に支えられて21年を迎えられたのはいつにも増して感謝感謝です。

今まで以上にお客様と共に成長したいという気持ちが強くなって1年前に始めたまる込みスタイル。まだ数はそれほど多くはありませんが、この1年でまた新たな出会いをいただいて、僅かでもD-Styleがお客様の役に立てているのはうれしい限り。ここ数年はSNS経由での出会いもあったり、最近はTシャツやステッカーで今までとは違う層との出会いもあったり、もちろん長くお付き合いして頂いているお客様とも新しい挑戦をしてみたり、多くの方々と関われるしあわせを実感しています。

年を重ねてくると頭も固くなりがちで、新しいモノを取り入れるのが億劫になってきてるのも正直なところあったりしますが、だからこそ固定観念にとらわれず、新しいモノや自分と違う価値観に対して否定や拒否からではなく、まずは覗いてみようというスタンスで取り組んでいけたらと思っています。

22年目もD-Styleをよろしくお願いします。

 

そして息子も今日で23歳。昨日は息子の誕生日のお祝いに家族4人揃って食事に行ってきました。コロナが始まってから家族の誕生日くらいしか外食しなくなってますけど、個室のあるお店を選んでできるだけ人と接触しないようにして、せめてこんな時くらい飲食店さんにも貢献してあげないと。

お店のサービスで出てきたバースデープレート。

えっと、たくやじゃなく「たつや」なんですけどね(笑)

ま、それもいい思い出です。

 

仕事始め2022

あけましておめでとうございます。

2022年もD-Styleをよろしくお願い致します。

 

さて、年末年始のお休みも終わり、今日が仕事始めです。

毎年恒例ですが、年が変わったことでお客様のサイトで書き換えるところがあるのでそれを一通りやりながら細かい調整や修正もして、なんやかんやで一日が終わってしまいます。

長い休みがあると生活リズムが狂いがちで、仕事のペースも思うようにいきません。

年齢のせいでしょうかねぇ(汗)

 

休みの間は基本的にのんびり過ごしました。

子どもたちが仕事やバイトがあったりするのでなかなか4人揃って出かけるというのが年々難しくなっていって、それでも妻の実家でみんなで食事できたり、初詣にも行けたし、家でも僅かな時間でも4人揃う時間が取れる時はできるだけ一緒に過ごして、私としては充実した時間になったと思います。

 

旦飯野神社

初詣は旦飯野神社へ。

人気のパワースポットだけに大勢の参拝者がいましたね。

今年は色々と勝負の年になるので、神頼みでも何でも頼れるものは頼りたい。

あとは自分を信じてやれることは全力でやる。

後悔だけはしたくない。

 

あらためて、今年もよろしくお願いします。

 

初雪

雪

昨日は夜には雪になり、ところにより大雪だという予報で、朝起きたらこんなでした。

さすがに平野部でいきなり大雪はないですよね。

うっすら白くなる程度でした。

でも北海道ではかなり降ったみたいですし、山間部ではクルマが動けなくなったなんてニュースもありました。

新潟の方ならもうほとんどスタッドレスタイヤに換えてるとは思いますけど、雪の降り始めは事故が多いので、しばらくは慎重な運転を心がけて、ムリはしないようにしましょう。

 

そういえば、この冬は大雪になると言われてましたよね。

新潟に住んでる以上、雪とは付き合っていかなければなりませんが、せめてほどほどにしておいてくれというのは毎年願うこと。

近所の空き地が住宅地になって家が建ち始めちゃってるので、今まで除雪車が雪を持って行ってた場所が失われ、今年はどうするのかもちょっと心配。

路地の角にある我が家はいつも雪山にされてますので、アレ以上大きな山にされるとさすがに困ります。

もう雪山からソリで滑るほどウチの子どもも小さくはないので(笑)

 

あとはですね、たまには雪の季節ならではの場所にも遊びに行ってみたいと思ってます。

冬はクルマもバイクも冬眠なので、考えてみたら冬のドライブや観光ってあんまりしてこなかったような気がします。

オミクロン株が拡大しつつある中では制限はあるでしょうけど、絶景の雪景色とか見てみたいですね~。

どこかオススメがあったら教えてくださいませ。

 

黄金の里@五泉市

黄金の里

11月も終盤になり、新潟県内でも初雪の便りが届き始めました。

今年は早く降り始めて、降雪量も多い・・・・という予測をよく聞くのですがどうでしょうね。まぁ、遅かれ早かれ雪は避けられない新潟ですから、タイヤ交換や雪囲いなど積雪対策は早めにしておきましょう。

こうなるといよいよ紅葉も見納めかなーってところですが、先週末の土曜日には五泉市にある「黄金の里」と呼ばれるイチョウのスポットへクロスカブで行ってきました。

もうちょっと行った先には前にも行った慈光寺があって、ここも何度か通ってるんですけど、この時期は初めてでした。

 

黄金の里
黄金の里
黄金の里
黄金の里
黄金の里
黄金の里
黄金の里

 

「黄金の里」とは言ってもそういう施設があるわけではなく、この辺り一帯がこの時期にイチョウで黄金色になるということでの通称らしいです。

しかし、実際に行ってみれば正に黄金の里ですわ。

たっぷりの落ち葉はまるで金色の絨毯。

シーズン終わった後の掃除が大変そう(笑)

この日は土曜日ということもあってイチョウ目当ての方がたくさん来てて大賑わい。クロスカブ入れて写真撮ってたら知らないおばちゃんに「バイクも一緒に撮らせてもらっていい?」と小道具に使われてました。

これだけのボリュームのイチョウを見られる機会はそんなにないでしょうからぜひ一度・・・と言いたいところですが、この冷え込みで一気に落葉が進むかもしれません。しばらく天気もイマイチっぽいですしねぇ。

この機会逃すとまた1年後なのでチャンスがあればすぐにでも!