雪が降って、今日は雨が降って、中途半端に解けたもんだから
もー、道がボッコボコですよ。
シャコタン殺しですな、こりゃ。
近所の180SXはまたフロントスポイラー破壊してくるかもしれん。
ウチのOVALは・・・・・・そもそもガレージから出られません。
いや、出られても乗る気ないけど。
でも、晴れたらバイクは乗ってみたいかも。
雪道をバイクで走るなんて高校生以来してませんなー。
コケてケガするのがオチでしょーか。
やっぱ大人しくしてよっと。
何日か前から日本海側で大雪というニュースが毎日のように聞かれ、県外のお客様からも「そっちは大丈夫ですか」と何度も聞かれてたりしたんですが、ここ新潟市はニュースで連日映像が映されている上中越の山間部のよーな大雪とは程遠く、積雪はまぁまぁかわいいもんです。
今朝はそれでも今シーズン一番の降りだったと思いますがそれでも30cmもありません。せいぜい20cmくらい?なのでクルマも普通に走れるし(あ、私のOVALは絶対的にムリですけど)、雪かきやってもやっても終わらないとかそんな状態でもありません。
そのくせまた除雪車が家の前にどけた雪を山にしていくもんだから、そっちの方がジャマくさい。幹線道路じゃないんだから、この程度で除雪なんてしなくてもいいんですけどねぇ。むしろ新雪の道をタイヤでギュギュ~っと踏みしめながら走るのが楽しいんだから、私の楽しみを奪わないでくれって感じです。ビートルならRRのトラクションを活かしてガンガン雪上ドリフト決めるのも楽しい。
OVAL、車高上げるかな・・・・・・。
あ、OVALは車高よりワイパーの方が致命的ですな。
今週は各地で雪が降ったようで、この前関東で降った時はスリップ事故が2千何百件とか転んでケガした人がウン人とかニュースになっていましたね。
新潟市でもおとといくらいからそこそこ積もり始めて、今朝は今シーズンで一番の積雪となってました。
まー、やっと雪国らしぃ景色になったってとこでしょうか。
朝の通勤通学時は大変だったみたいですけどねー。
でも何年か前の大雪や山間部に比べりゃ市内の雪なんてたいしたことありません。
なのに昨日も今日もご丁寧に除雪車が出動しておりまして、ウチの前の路地もキレイに除雪していってくれました。
で、そのツケが毎年ウチの前に山積みになるわけだ。
この週末は確実に近所の子供たちの遊び場になることでしょう。
そしてこれから雪が降る度にこの山が成長していくわけですね・・・・・・。
本日はお客様のご紹介により頂いた新規ホームページ案件の打ち合わせのため長岡市へ。
久しぶりに行った長岡は路肩に積もった雪の高さは新潟市に比べたら多いものの、思ったより雪は少ない感じ。
車通りのある道路は路面も全然雪はありません。
これならOVALで行ってもよかった・・・・・・いやいや、雪は少なくてもやっぱ寒いですから。
それはそうと、今回は以前に買ったポータブルナビが初めて大活躍。
一応Googleマップをプリントアウトしたのも持っては行ったんですが、打ち合わせ場所がけっこー道の入り組んだわかりにくいトコだったのでナビのおかげでひじょーにスムーズに着くことができました。地図だけだったら迷ってたかも。
ナビってすごいね!!
・・・・・何を今さら(汗)
新潟市もついに雪です。
まぁまだそんなたいしたほどではないです。
4~5センチくらい?
写真撮ってて気づいた。
あの日撮った風景と一緒だ。
見える風景は似てるのに、
私たちが置かれている状況はまるで違うんですよね