アジアンパワー

今日のクローズアップ現代でもやってましたが、この不況下でもアジア、とりわけ中国が元気です。一昔前は国民のほとんどが貧困層だった中国では中間所得層がかなりの勢いで増えていて、それらが需要を押し上げているらしいですね。しかもその規模は日本の総人口の何倍にもなるんですからマーケットとしては非常においしいと言えます(入り込めれば、の話ですが)。巨大なマーケットによる内需と安い人件費による低価格商品、中国の伸びはまだまだ続きそうな気がします。

とは言ってもウチは製造業でもないですし中国に何か輸出してるわけでもないのであんまり関係ないと言えばないんですが、ここ1~2年で中国を始めとしたアジアの企業からメールが来ることが多くなりました。3D CGのモデリングやWebサイトのコーディングを低価格で請け負うというものです。中には明らかに日本語がおかしいメールもあったりするんでさすがにそういうのはすぐゴミ箱行きですが、日本じゃ考えられない費用を提示してる会社なんかは頼まないにしてもちょっと興味をそそられます。中国の他に韓国・台湾・シンガポールあたりからもたまに来ますね。

しかし、既に出来ている商品を買う・マニュアル通りにやればだれでも同じものができる、などの場合は海外に委託するのもアリかもしれませんが、一つ一つお客様に合わせてプロデュースしていかなければならないWebでは単に安いからと言って簡単に頼めるものでもないような気がします。コーディングだけにしたってhtmlとCSSがわかってりゃ誰でもいいってもんじゃありません。アメリカやヨーロッパのテンプレートをそのまま使えないのと同じようなもので、やはり日本のこと、日本人の心理をわかっている人じゃないとちょっと難しいかなって思いますよね。ショッピングサイトの商品大量登録とかなら頼めるのかなぁ。それにしたってIDやパスワードを預けるのも怖いですしね。

それより、例え中国より人件費が高かったとしても信頼できる身近な同業者との繋がりが欲しいですね。同じ日本人同士でも合う・合わないがあるんですから、信頼関係を築ける仲間というのはとても大切です。
今日も以前からお付き合いのあるデザイナーさんからお友達を紹介していただいて、また違ったジャンルでの幅が拡がりそうです。

アジアの中でもピンポイントな新潟からでも、素晴らしい仲間が集えば中国なんかに負けないパワーが生まれるんじゃないでしょうか。