大雪時のチェーン義務化?

タイヤチェーン

国土交通省が、気象庁から警報が出るレベルの大雪の際に立ち往生が懸念される高速道路や国道で全ての車にタイヤチェーン装着を義務付ける方針を公表したとのことで、対象となる区間は今月末から年度末までに順次指定し、最終的に約200区間に広げる考えだそうです。

この前の冬シーズンは大規模な立ち往生が発生して大混乱になりましたもんね。そういう事態を防ぐための対策なんでしょうが、しかし義務付けると言っても高速道路とかなら料金所で検問できるかもしれないけど一般道ではどうするんでしょう。非装着車に指導したとしても、付けてない人がチェーンを装着するスペースも必要になるでしょうから、徹底させるのも結構大変なんじゃないかと思います。

 

で、クルマの免許を取って30年。雪国新潟で暮らしてきた私としてはチェーンはもちろん常備してるし装着だって超スムーズ・・・と言いたいところですが、実は生まれてから一度もチェーンを装着したことがありません。子どもの頃、父親のチェーン装着を手伝ったような記憶があるようなないような・・・そんな程度。なのでチェーン付けろって言われてもやり方わかりません(笑)

でも、冬にクルマを運転していてもチェーンが必要になるシチュエーションに遭遇したこともないんですよね。人生の大半が空冷VWなのでトラクションに強いRRは動けなくなるということはほぼ皆無だし、VW以外だとほぼFFなのでFFならやっぱり動けなくなるってことはほぼありません。坂道とか橋の上とかの滑りやすそうなところは行かないようにする知恵もあるし、除雪が行き届いてない道路も極力避けるので、冬に助けを呼んだこともありません。実際、新潟市内レベルだとチェーン付けてるクルマなんてめったに見ないし、せいぜいトラックくらいでしょうか。たまに田んぼに落ちてるクルマは見かけますけどね(笑)

今まで乗ったクルマで唯一冬がダメだと感じたのはユーノス・ロードスターですね。雪道ではアクセル踏むとすぐケツが流れるし、ABSの付いてないブレーキはすぐロックするし、何より最悪なのは腹を擦って亀になること。RRなら多少腹を擦ってもトラクション抜けないので突っ切ることができますが、FRは腹を擦って少しでもトラクション抜けるともうダメ。除雪されてない道の轍はノーマル車高でもかなりキビしかったです。その点ジムニーは2駆でもガンガン走っちゃったんですけどねー。

まぁ、備えあれば憂いなしとも言いますので、使わないことを願いつつ、チェーンは持っておいた方がいいですかね。

たぶん買わないけど(笑)