昨夜の亀田戦、見ましたぁ?
普段スポーツとか全然見ないんですが、珍しく最後まで見ちゃいました。
判定でなんとか勝利しましたが、なんとも後味の悪いと言うか、微妙と言うか。
多分、多くの人は亀田の圧倒的なパワーでのKO勝ちを期待してただけに、余計そう感じるのかもしれません。
それだけ世界の壁は厚いということでしょうか。
それより気になったのは放送開始からゴングまでの1時間半。
いつになったら始まるんじゃあっ!!
と思っていたのは私だけではないようで、判定の件と合わせてTBSには抗議のTELが殺到したそうな。
そりゃそうでしょ・・・・。
前フリに1時間半って、必要あるのか?
あともう一つ気になったのは亀田のパンチの時に出る「パシュ!」って音。
相手のパンチの時には聞こえないので明らかに亀田のグローブに秘密があると思うのですが、どーゆー仕組みなんでしょ?
なんか、動物系番組とかで猫がネコパンチを繰り出す時に使われる効果音みたいな感じ(笑)
どなたか効果音(じゃないって)の秘密を知ってる人がいましたら教えてください。