円の計算

先ほど小5の息子が「宿題わかんない」と聞きに来ました。

宿題は算数の円の面積&円周の計算。
半径○cmの円周を求めよとか、円形と四角形を組み合わせた図形の面積を求めよとか、そんな感じです。

いくら学生終わってからウン十年経ってるとはいえ小5の算数なんてチョロいもんですが、小5レベルで教えるというのが意外と難しい。小5ではπやrや二乗なんて習ってないんですな。あれって中学入ってから習うんでしたっけ?そういやちょっと前に円周率を「約3」としてたって聞いたんですけど今はちゃんと3.14なんですね。そりゃ3と3.14では誤差大きすぎですから、いくらゆとり教育でも「約3」はやりすぎですよね。どんだけユルユルなんだって話です。

ま、とりあえず円の計算を覚えないと69mmクランクでφ90.5mmボアのピストン組んだときに排気量がいくつになるか計算できませんから、しっかり勉強してくださいな。

 

そんなの必要ないって?
VW チューニングエンジン