ロードスターの福祉車両

狙ったわけじゃないんですが昨日に続いてマツダネタ。

いや、別にマツダ推しってわけじゃないんですよ。

 

昨日は新しいエンジンの話で、今日は福祉車両です。

福祉車両っていうと車椅子を積めるクルマのイメージが強いかもしれませんが、障がいを持つ方が運転できるようにしたクルマも福祉車両。

いずれにしても福祉車両のベースとなるのは普通は各メーカーの中でも売れ線になるような車種、コンパクト・セダン・ワゴン・ミニバンなんかが多いと思います。

が、マツダでは2シーターオープンのロードスターをベースに、足が不自由な方向けに手動運転装置付車を発売すると。

 

シフトレバー横に生えてるレバーが「コントロールグリップ」。このレバーでアクセルおよびブレーキ操作が可能、ウインカーやホーンのスイッチも付いてるそうです。このレバーを引くと加速、押すと減速する仕組みで、あとはハンドルに付いたノブを使って右手でハンドル切れば、足を使わずクルマの運転ができるようになっています。ハンドルの右スポーク部分には「ステアリングシフトスイッチ」というマニュアルモードを楽しめる機能まで付いています。

その他、乗り降りをスムーズにするための乗降用補助シートや車椅子を助手席に収納するためのカバーなど、福祉車両としての本来の機能も用意されています(オプションですが)。

 

このジャンルはあんまり詳しくありませんが、いわゆるスポーツカーをベースにした福祉車両ってそんなにないんじゃないでしょうか。クルマ社会故に障がい者であっても移動手段としてクルマが重要という方は多いはずで、普通はホントに「移動手段」として使われる福祉車両において「走る楽しみ」を感じられるクルマが選択肢としてあるのは歓迎されるんじゃないでしょうか。

こういうクルマは採算が合わないのでメーカーも積極的に車種を増やすことはしたくないのがホンネじゃないかと思います。が、採算度外視でこんなクルマを作ってしまうマツダの心意気ってとってもステキだな~って思いました。

 

やるな、マツダ。