ピュアスポーツ

連日熱戦が繰り広げられている冬季オリンピック。

喜びあり、涙あり、悔しさありと、様々なドラマがありますね。

中でもスノーボード・ハーフパイプの平野歩夢選手の金メダルには新潟県民も大興奮。知り合いでもないし会ったこともないのに同郷というだけで勝手に盛り上がってるんですけど、まぁそこは大目に見ていただきたい。新潟市にもスケートボードパークができるみたいで、スノボもスケボーも更に盛り上がって平野選手に続くホープが出てくるといいですね。

 

一方で、選手に対するバッシングなどが目につくオリンピックでもあります。

 

スキージャンプのスーツで失格になった高梨選手はその責任からインスタに真っ黒な画像と謝罪の言葉を投稿。

なんかねぇ、こんな投稿をしなきゃいけないのかって私は切なくなりますよ。

スーツに関しては判定基準がこれまでと違うなど高梨選手に限らず異議が出ているようですし、そもそもそこは高梨選手の責任なのか?と疑問に思います。10代からトップ選手として活躍してきた彼女だけに常に成績を求められてきて、少しでも不振だと叩かれて、しまいには競技と関係なくメイクをしたことに対しても叩かれてしまう。オリンピックに出る選手の中でも期待度が高い選手ですから、結果が出なければ周囲の落胆も大きいとは思いますけど、そんな周りからの重圧に耐えながら結果を出し続けてきたこと自体が奇跡みたいなもんなんですから、もっと暖かく見守ってあげることができないのかって思います。

年頃の女性がメイクしちゃダメなんすか?

 

フィギュアでドーピング疑惑が出たロシアのワリエワ選手。ショートでトップに立ったのにフリーではミス連発でメダルを逃し、演技終了直後にコーチに責められていた姿は何ともやるせなかった。ドーピングについては事実を明らかにしてもらって、しかるべき対処がされるのでしょうが、仮にドーピングが事実ならどんな理由であれ15歳の子どもにそんなことさせるべきじゃないと思うし、それが世界トップレベルの実力を持つ選手であっても今回の件で世界中から向けられた疑惑の目に耐えなければいけないというのは相当にキツいはず。大人でも精神的に追い詰められてしまうでしょう。

豆腐メンタルな私なんて絶対耐えられないですよ。

勝つ事が求められて、それに応えるのがプロスポーツ選手であることは承知してますけど、それがあまりにも度が過ぎてしまっているように思えてなりません。

 

もっとピュアに競技できないものですかね?

 

平野選手のハーフパイプを見ていて、2回目の判定に多くの人が疑問を抱きました。3回目で逆転優勝したからドラマチックになりましたけど、あれでまた3回目の判定がおかしくて銀になったら相当言われてるはずですよね。2大会連続銀メダルで、その時点で充分スゴい快挙なのに3連続で銀だと叩かれ、金メダルだったらさすが平野!と持ち上げられる。ご本人は大変だなぁと思いますよ。金でも銀でもメダル獲れなかったとしても、あのステージに立てるだけで充分スゴい事なんですよ?

平野選手にとっても憧れの存在だったハーフパイプのレジェンド、ショーン・ホワイト選手。今大会での引退を表明したラストランで表彰台には届かず世代交代だと散々言われてましたけど、ずっと世界をリードし続けて35歳になってなお現役であの滑りができるって時点でかなりスゴいことだし、それをわかっている他の選手や観客からはリスペクトの拍手が沸き起こりました。

 

今回のオリンピックは中国の人権侵害による外交的ボイコットとかコロナ過での開催の良し悪しとか競技以外でもいろいろ問題がある中での開催で、それ以前にオリンピックの過度な商業化など問題視もされていて、正すべき点もきっと多い事と思います。

しかし、

国境も人種も世代も越えて正々堂々と戦う。それこそがスポーツの基本。

 

真っ黒な画像ではなく、選手を叱責する言葉ではなく、お互いの健闘をたたえ合いハグする選手の姿が見たいものです。

 

ガソリン価格高騰、トリガー条項を発動せよ

ガソリンがめっちゃ高くなってるそうですね。

私が最近給油したのが16日の日曜日、その時はレギュラーが155円(税込)くらいでした。

それから価格をチェックしてないので新潟市内の直近の相場がわかりませんが、全国では170円を超えているところもあるとかないとか。

去年、原油価格高騰&円安でガソリン価格が上がったって騒いでた時期がありましたよね。それからあまりそういう話を聞いてなかったので落ち着いてきてたのかと思いきや、ここにきて再びですよ。新型コロナウィルスで物流に影響出てるとか、ロシアのウクライナ侵攻のリスクとかってのもあるんでしょうか。円も一時はやや円高に戻ってきてたのがここ数日はまた円安方向ですよね。株も下がってるようなのでまたしばらく円安傾向が続くとなると、原油以外にも輸入品の価格に影響が出そうです。

で、このガソリン価格高騰を受けて政府は石油元売りに補助金(1リットルあたり3.4円)を支給して小売価格を抑えるように働きかけるとのこと。

この話を聞いて、元売りに補助金出したって価格を下げるとは限らないんじゃね?と多くの方が思ったはず。下げるかどうかはその企業の考え次第だし、仮に下げたとしても仕入れが上がれば結局プラマイゼロとか補助金以上に価格が上がることも想定されるわけです。しかもリッターあたり3.4円じゃ雀の涙ですしねぇ。

そこで聞こえてきたのが「トリガー条項」の実施。

「トリガー条項」というのは、ガソリン価格がリッターあたり160円を3ヶ月連続で超えた場合にリッターあたり25.1円分の課税を停止するという、2010年に当時の民主党政権が導入した制度。2011年の東日本大震災直後にガソリン価格が急騰した時には制度の実施が叫ばれたものの、復興財源の確保に支障をきたすという理由で凍結されそうです。

コロナも含めた緊急時であれば揮発油税の一時減税とかやればいのになんて素人考えで思ったんですけど、こんなちゃんとした制度が既にあるなら使わない手はないですよね。価格に反映されるかわからない元売りへの補助より確実に価格抑制に効果ありますもん。

でも岸田政権はこれにNoだそうです。

岸田首相
「(トリガー条項が)発動された場合、ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱や、国、地方の財政への多大な影響等の問題があることから、その凍結解除は適当ではないと考えています」(昨年12月9日の衆院本会議)

トリガー条項も元売りへの補助金も目的は同じじゃないんですかね?やる・やらないの根拠がよくわかりません。

結局、自民党と繋がりの深い元売り業者に補助金与えて、国民にそれが還元されるよりも、自民党への献金に使われるってオチになりそうな気がするのは私だけでしょうか?

 

バイク乗るのに気持ちいい季節になる頃にはコロナもガソリン価格も落ち着いてくれてたらいいなー。

 

スポーツスター

 

初めての抗原検査

もー、毎日毎日新型コロナの新規感染者数が過去最高を更新ってニュースが続いて、今日は新潟市で269人、県全体で469人と新潟でも過去最高を記録。

そして明日21日からは新潟県全域でまん延防止等重点措置も適用。期限は2月13日までとなっていますが、それまでに感染がどの程度抑え込めているのかは予測不可能。オミクロン株の勢いからするとこの先も感染拡大はまだ続きそうだし、1ヶ月弱くらいでピークアウトしてくれるのかは正直微妙?娘の通う大学は既にリモートになっていますが、生徒の感染がここ数日続いているようで、学校の制限もしばらく続きそう。

あとはワクチン3回目や飲み薬が頼り?

まず自分にできることとして手洗い・消毒・外出控える・蜜を避ける等々、これまで通りの感染対策をしっかりやるしかありません。

 

で、今は新潟県内でもドラッグストアで無料のPCR検査・抗原定性検査が受けられるようになっているんですけど、先日聞いた某企業での従業員コロナ感染の話で、他の従業員も全員PCR or 抗原検査を受けようとしたら最近のオミクロン拡大を受けてドラッグストアでの検査に長蛇の列ができてしまい、仕方なく抗原検査キットを買ってきて検査し無事に陰性だったということなんですけど、県外への往来や感染者との接触がなくても毎日の感染者数更新に不安になる人が増えるのは当然かもしれませんし、そのうちキットも手に入りにくくなってくるかもしれません。

私自身は外に出る機会は少ない方だし、感染リスクは低い方だとは思います。が、それでもスーパーやコンビニくらいは行くこともあるし、接触機会の多さよりも感染者と一度でも接触があればもらっちゃうかもしれないロシアンルーレットみたいなもんなので、やはり不安ではあります。感染したら自分だけの問題ではなく家族にうつしてしまうリスクもあるわけですしね。

そこで、今日は1件出かける用事があって、その通り道にドラッグストアがあったので、たぶんいっぱい並んで受けられないんだろうとダメモトで寄ったらタイミングが良かったのか待ち時間ナシで抗原検査を受けられました。PCRはキットの在庫が無くてできないとのことでしたが、たまたま無いタイミングだったのか、市内全般でキットが品薄なのかはわかりませんでした。

検査キットを受け取り説明を受けてからクルマに戻って自分で採取。長~い綿棒みたいなので鼻の中をグリグリやったんですけど、長くてしなるので力が入らず、充分にグリグリできていたのかやや心配。あれだとやる人の裁量次第で結果変わっちゃうんじゃないかなぁ。

抗原検査

結果は無事に陰性でした。

ただ、正しく陰性なのか、私のやり方が悪くて偽陰性なのか、イマイチ信憑性に欠けるような。

できることなら短いスパンで何度も検査するのがいいかもしれません。でもこの先は検査希望者がもっと増えるだろうから、過度に負担かけるようなことも控えるべきですかねぇ。

 

新潟県でPCR検査・抗原定性検査を受けられるドラッグストアは県のHPで案内されています。

PCR検査等無料化事業 検査実施事業者一覧

 

今日はすんなり受けられましたがいつでもそうとは限らないので複数のドラッグストアをチェックしておくといいかもしれません。

 

21年

雪
雪

昨夜からボソボソと降ってきた雪は今朝にはこんなに積もっていました。

まぁそれでも山間部に比べたら全然ですし、去年に比べても全然なので、かわいいもんです。

今朝、家の前と生垣に乗っかってたのを除雪して、すっかり体力も持久力もないヤワなおっさんなので除雪→仕事→除雪→仕事と休みながらある程度除雪したら、晴れてたこともあって概ね融けて家の前はほぼクリアになりました。

寝ている間に除雪車も来てたようで、例年だと道路はボコボコだし人の敷地に雪山作ってくしで結構雑な除雪なんですけど、今回の除雪は意外とキレイにやってくれてましたね。人か業者が変わったのかな?ありがとうございます。

 

そんな雪の日にD-Styleは21歳を迎えました。

コロナの影響も少なからず受けて経営は決してラクではありませんが、多くのお客様に支えられて21年を迎えられたのはいつにも増して感謝感謝です。

今まで以上にお客様と共に成長したいという気持ちが強くなって1年前に始めたまる込みスタイル。まだ数はそれほど多くはありませんが、この1年でまた新たな出会いをいただいて、僅かでもD-Styleがお客様の役に立てているのはうれしい限り。ここ数年はSNS経由での出会いもあったり、最近はTシャツやステッカーで今までとは違う層との出会いもあったり、もちろん長くお付き合いして頂いているお客様とも新しい挑戦をしてみたり、多くの方々と関われるしあわせを実感しています。

年を重ねてくると頭も固くなりがちで、新しいモノを取り入れるのが億劫になってきてるのも正直なところあったりしますが、だからこそ固定観念にとらわれず、新しいモノや自分と違う価値観に対して否定や拒否からではなく、まずは覗いてみようというスタンスで取り組んでいけたらと思っています。

22年目もD-Styleをよろしくお願いします。

 

そして息子も今日で23歳。昨日は息子の誕生日のお祝いに家族4人揃って食事に行ってきました。コロナが始まってから家族の誕生日くらいしか外食しなくなってますけど、個室のあるお店を選んでできるだけ人と接触しないようにして、せめてこんな時くらい飲食店さんにも貢献してあげないと。

お店のサービスで出てきたバースデープレート。

えっと、たくやじゃなく「たつや」なんですけどね(笑)

ま、それもいい思い出です。

 

第6波

昨年暮れに検疫でオミクロン株感染者が出たとか沖縄の米軍基地で出たとかニュースになっていたあたりから多くの方がそうなるだろうなぁと思ってた新型コロナウィルス第6波が拡大中です。

過去の事例や先行していた海外の例から第6波の感染拡大スピードはかなり速いと思われてはいましたが、年明けから一気に広がっていった勢いは思ってた以上かもしれません。

ここ、新潟でも感染者数は増加傾向で、まだ全てがオミクロンではないみたいですけど、調べてないだけかもしれないし、他県の勢い見てれば遅かれ早かれではないかと。

せめてもの救いは、感染力が強い代わりに重症化しにくいと言われていること。オミクロンがデルタ並みの重症化率で感染力が強かったら医療崩壊間違いなしと戦々恐々となるところですが、大半が軽症・無症状ならトリアージ次第で医療崩壊までは至らず乗り越えられるかもしれません。ワクチン3回目や飲み薬の普及でこれまでとは状況も大きく異なりますし。

一方で、かかっても軽症だからと予防に努めない人が多くなると感染力が強いだけに恐ろしいレベルにまで感染が広がる可能性もあるわけで、やはり油断はできません。

 

思い返すと、新型コロナウィルスが広がってもう2年ですよね。2年前は春節での中国人観光客が来たらヤバいと言ってるのに安倍さんはインバウンド大歓迎!とばかりに外国人観光客を受け入れちゃったもんだから春頃には最悪の状況になっていました。

あれから総理大臣が2人変わり、経験を積んだだけ国内のコロナ対応も少しは進歩したかと思えば、岸田総理は沖縄でこれだけ広がってから基地からの外出を禁止するなんて1ヶ月も対応が遅いっていうダメっぷりも見せてくれて、安部・菅に比べたらもう少しマシになるかと僅かに期待してた岸田政権も我々国民に寄り添う気持ちは希薄なのかもしれません。

 

この第6波で最後にできますかねぇ。