泉田氏の自民党からの出馬が確定

今日、泉田裕彦氏が10月22日の新潟5区補選で自民党から出馬すると正式に表明がありました。

10月22日実施の衆議院新潟第5選挙区補欠選挙への想い|泉田裕彦政治経済研究会

上記コメントでは自民党とは一言も書いてませんが「長島先生の遺志を継いで」という言葉は自民からの出馬を意味し、実際に自民党県連5区選考委員会に出馬要請に応じると電話で回答したとのこと。

これを受けてネットでは

「残念です」
「なぜ自民党なの?」
「所詮は泉田も・・・」
「見損ないました」

などなど、中にはそれでも応援する、あるいはよくぞ自民から出てくれたという歓迎の声もあったりはしますが、多くは否定的、いや否定的と言うよりは落胆や失望の声が多数聞かれました。

私も・・・・うん、残念です。

 

この件に関して私の想いは先日の記事(泉田氏の動向は)で書きました。

今回の出馬がそこで触れた「自民党の中から変える」ということであれば一定の理解はでき・・・なくもないんですが、泉田氏の言う「災害に強い国づくりを進めること」が、これまで泉田氏を支持してきた多くの反原発派の気持ちと重なるのかは少し疑問。

そもそも泉田氏は今まで一度も「反原発」だとは明言しておらず、その中途半端さは私もモヤモヤしていたのですが、県知事としてのポジションであれば柏崎市や刈羽村にも配慮は必要ですから思想としての反原発ではなく、県民の安全を守るために危険な原発は動かせないというポーズをもってして結果的に反原発派の支持を集めてきたわけで、このスタンスは自民党および国会議員になっても変わってほしくないし、もし変わったとすればそれこそ新潟県民への裏切りと取られても仕方がありません。

当然、そうなれば原発推進の自民党とは想いが異なるわけで、いい加減そろそろ泉田氏自身の原発へのスタンスをハッキリさせてほしいところなんですが、知事時代からそうなんですけどいつも肝心なことをハッキリ言わないんですよねぇ。

これじゃ支持者もモヤモヤしたまんまだわ。

個人的には権力や圧力に屈せず日本を正しい道へ導くような総理大臣になる素質を持ってるのは現時点で泉田氏のみだと思っているので、残念な結果にはしないで欲しいと切に願います。

それとも私は泉田氏を過剰評価し過ぎてたんでしょうか。鹿児島県の三反園知事も反原発票で当選したのに知事になったらあっさり手のひら返しちゃったしねぇ。泉田氏はそんな人でないと信じたいけれど、現時点では何とも言えません。

 

告示日までに泉田支持層が納得できるような気持ちを聞けるのかな・・・・。

 

泉田氏の動向は

10月22日投開票のトリプル補選で俄然動向が注目されている泉田裕彦元新潟県知事。

今のところ自民党が泉田氏を擁立しようと動いていると伝えられていますが、民進党や他野党も統一候補としての擁立を目指して泉田氏の取り合いをしているというウワサも。

TwitterやFacebookなどネット上での泉田支持層の声を聞くと、大半・・・というかほぼ100%と言っていいくらいが泉田氏の自民からの出馬には反対意見。以前から泉田氏を支持してきた古賀茂明氏も自民からの出馬は避けてもらいたいと明言していました。

私もホンネは自民からの出馬には反対です。

過去に知事選の際に自民に推してもらっていたという経緯はあれど、そもそも泉田氏の理念と自民党の方針では正反対なところも多く、そんな双方で納得できるタッグが組めるものなのでしょうか?泉田氏が理念を捻じ曲げることは考えにくいし、自民が折れるというのもほぼありえない。いくら新潟県での知名度が高いと言ってもそんな考えに大きな隔たりがあるのに自民が泉田氏を擁立しようと考えること自体が不思議でなりません。知事時代にはバックに控える原子力ムラによる暗殺の危機すらあったのに・・・・。

この件で何人か話をする機会があったのですが、その中で泉田氏の自民からの出馬に肯定的な意見もありまして、それは「自民党の中から変える」「野党では何の力にもなれない」というような考え。まぁ・・・それも一理あります。現状は与党一強ですから野党候補として勝っても政策を動かすポジションにはなれないし、それでは泉田氏の実力は活かされない。自民党の中に入ってそれなりのポストを狙って中から変えていく方が野党の一員でいるより長期的には国民にとっても理があるかもしれない。けれど・・・現状の安部政権で知事時代に目の上のタンコブだった泉田氏を重要ポストに起用するなんてことはありえないだろうし、逆に鳥籠の中に押し込んで大人しくさせておくのが自民にとっては一番好都合。結局飼い殺しになるような気がします。

それに泉田支持層を納得させることができるのかという問題も。泉田支持層のほとんどが原発に反対の方でしょうから、再稼働を進める自民党からの出馬に誰も納得はできないだろうし、これまで熱心に支持してきた分、その反動はとても強いものになるかもしれない。特別に熱心に支持してきたわけじゃない有権者も自民からでは票が離れる可能性もあります。

私個人の考えでは・・・・泉田氏は自民でも野党でもなく、新党結成を念頭に置いた無所属で出てほしい。新代表に変わっても今後に期待できない民進党、実力はありながら過去の事件でオワコン化した小沢一郎率いる生活の党、ほぼ死に体と化してる社民党、いくら野党が協力しても単独で政権交代できる政党はなかなか難しいのが現状なので、ここはまったく新しく泉田氏を党首とした新党を立ち上げ、生活や社民はそこに併合という形はどうだろう・・・・というのが個人的な妄想。泉田氏がリーダーとなれば政党要件を満たす5人くらいはすぐに集まるのでは?

・・・・・と、泉田氏の方針がハッキリしてない現状で外野があれこれ言っても仕方がないので、そう遠くないうちに示されるであろう泉田氏の動向に引き続き注目です。

 

また大雨

今日の新潟県内はまたも各地で大雨。

佐渡では避難勧告が出たとか、新潟市でも西区や西蒲区で避難準備情報が出たとか、私のいる東区は時折雨足が強まる時もあったものの、午後3時くらいには雨も止んで、そんなに危機感は感じなかったので、そんなに大雨な実感はありませんでした。

昨日は秋田でも河川の氾濫とかあったみたいですしねぇ。

降るなら水不足の地域に降ればいいのに。

 

まだ自宅を建てる前、何かで読んだ話で、生涯の住宅にかかるコストは「賃貸<一戸建て<マンション」なんてことを聞いて、元々マイホーム願望のなかった私は一生賃貸でもいいな~なんて思ってたもんですが、いざマイホームとなったら最もハイコストなマンションは最初から却下でした。

が、ここのところ毎年のように起こる水害を見てると、せっかく建てた一戸建ても水に流されて再建なんてことになったらあながちマンションが一番高いとも言えないのかなーなんて最近は思うようになりました。

まぁ、マンションでも東日本大震災のような大津波が来たら同じ事かもしれないけど・・・・。

 

大雨での被害を少しでも減らすために、河川や下水道の排水能力アップとか堤防の強化とか、都市計画そのものを見直す必要もあるのかもしれません。

 

大荒れの新潟県内

昨夜からの雨で新潟県内各地で水害が発生したとのことで、夕方のローカルニュースで見たら結構な被害が起きてました。

新潟市は午前中にザッと雨足が強くなった時もありましたけど、それも一瞬でそれほど激しい雨は降らなかったのでイマイチ状況がピンと来なかったんですが、Twitterでは水嵩が増した川や冠水した道路の映像なんかも回ってきて、避難指示や避難勧告、道路の通行止めや鉄道の運休などなど、緊迫した一日となりました。

北九州の豪雨被害に比べれば全然マシなレベルなんでしょうけど、床上・床下浸水や田畑への浸水など、一度やられるだけでも復旧はなかなか大変です。

一方で関東でもゲリラ豪雨や雹が降ったところもあったそうで、いくら梅雨時期とはいえ、最近の激しい気象は何かがおかしいのかなって思いますね。

天災は被害を受けても誰に文句を言ってみようもないのも切ないです。

 

真夏日

昨日も今日も暑いです。

明日はもっと暑いらしい。

この暑さじゃType-3もスポーツスターも乗る気にならんです。

昨日も出かける時は迷うことなく国産だったもんね。

Type-3にもクーラー付けたいなーなんて思うものの、コストとエンジンへの負荷を考えるとそこまでする必要あるか~?って。

 

今日はなんとか事務所のエアコンつけずに乗り切ったけど、これから先はあんまりムリしない方がよさそうですね。

皆さんも熱中症にはくれぐれもご注意ください。