23年

本日でD-Styleは23周年を迎えました。

「初心忘れるべからず」と、仕事を始めてから思うことは同じなので、毎年この日に思うこともブレずに同じ。23年もの間、続けてこれたのは何よりもお客様と協力していただいた取引業者様のおかげ。たった一人で運営しているD-Styleでも、自分一人だけで何でもできてるわけじゃない。続くことが当たり前ではなく、皆さんのおかげで続けてこれたのだと、あらためて感謝申し上げます。

これからもD-Styleをよろしくお願いします。

 

1年前を振り返り、去年の投稿ではロシア・ウクライナ戦争について触れてますが、その時点でまさか1年も続くとは、と書いていたのが、2年経つ今でもまだ終わりが見えておらず、その間にイスラエル・パレスチナでも争いが起き、こちらも終わりは見えません。

パレスチナのガザ地区での惨状はニュースでも大きく伝えられ、一方的な攻撃で罪のない多くの一般市民が亡くなっています。亡くなった方の数も尋常ではありませんが、命が助かったとしても手足を失ったり、子どもは親を亡くしたり、母親は生まれたばかりの赤ちゃんを亡くしたり、死者数だけではわからないたくさんの悲劇が起きています。

民族や宗教、地政学的なことなど、様々な要因が複雑に絡むパレスチナ問題は簡単に語れるものではないとは思いますが、どんな理由があっても人が人を殺すことに正当性なんてありません。かつてナチスによってユダヤ人の大量虐殺があり、当事者のドイツはもちろん、世界中があの悲劇を繰り返してはならないと誓ったはずなのに、そのユダヤ人国家であるイスラエルがパレスチナで虐殺を行い、ドイツも含めた西側諸国までそれを支持するというのはナチスと何が違うのでしょう。ネタニヤフ首相はハマスを一人残らず殲滅することこそがイスラエルの平和のために必要なことだと思ってるようですが、虐殺の後に残るのは平和ではなく悲しみと憎悪。ニュース映像に映し出される血だらけの少年が、いつかイスラエルに復讐してやると憎しみを募らせることはないと誰が言えるのか。イスラエルとその支持国がやってるのは負の連鎖でしかありません。

ロシア・ウクライナにしても、この多様性が謳われている現代において、考えの異なる者同士でも互いを尊重し、武力ではなく対話で解決する。こんな当たり前のことをどうして世界のリーダーは誰もやらないのか。

1年前と比べて良くなるどころか悪くなる一方でしかないというのは極めて残念です。

 

そして日本国内もこの1年で更に悪くなりました。

国民の税負担はどんどん増え、誰も得しないインボイスで個人事業主を追い込み、そのくせ自民党は裏金キャッシュバックで脱税を繰り返しながらお咎めナシ、この先は防衛費ジャブジャブ投入して戦争のできる国へ変え、死の商人にまっしぐらです。

元旦に起きた能登の大地震でも、支援はかつてないほどに遅く、亡くなってる方も多数いるのに岸田総理は防災服に花を付けて新年会に出るという血も涙もない無神経さ。

裏金の件では今回こそ検察が本気を出すのではと期待されていたのが、ここ数日の報道では起訴見送りでは?とも言われ、そうなればもうこの日本は民主主義国家ではなく自民党による独裁国家です。

国民の7割が不支持という現状で今年のうちに解散総選挙があるかわかりませんが、普段選挙に参加してない方も今度こそはダメなものはダメと意思表示しなくてはなりません。

 

1年後、世界も日本も少しはマシになりましたね、という記事が書けることを願います。

 

2024年スタート

皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もD-Styleをよろしくお願いします。

まずは能登地方で起きた大震災で被災された皆さんにお見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方々へご冥福をお祈りいたします。
余震の続く中、今も救出活動や支援活動が行われておりますが、一日も早い復旧復興を祈っております。

 

元旦は家族で初詣に行った帰り、あと10分くらいで自宅に着くという頃にスマホのアラート音が鳴りました。田んぼの真ん中の農道を走っているとハンドルが左右に振られるような揺れを感じ、慌てて路肩に停車するとグラグラと激しい揺れが。タイヤとサスペンションを介してるせいか跳ねるように横に振られます。周りでもハザード点滅させて停止しているクルマが何台か見え、その横を構わず走っていくクルマもいました。体感的には1分くらいは揺れていたような気がします。その後、自宅に戻ってテレビを点けると全チャンネルで地震のニュース。大変なことになっていると少しずつ状況がわかってきました。

私の住む東区では特に被害を受けたという話はなく、帰ってくる道中でも何かが倒れてるというのも見かけませんでした。自宅も仏壇の中が少し倒れていたくらいで特に被害はなく、あとは事務所の窓際に飾っていたカブヘッドが落下していた程度でした。

しかし聞くと西区では液状化で被害が出てるとのことで、新潟市内でもピンポイントで被害が集中していたらしいです。昨日は寺泊へ行く際に新潟西バイパスを通ったのですが、地震以降通行止めになっていた区間も応急処置がされて通行できるようにはなっていたものの、隆起した箇所は舗装でなだらかにされていただけで段差はかなりあり、通常80km/hのところ60km/hに制限されてはいても、それでも通過時にはかなり跳ねるような大きな段差を感じました。液状化したところはニュースで見るくらいでしか状況知りませんが、あのバイパス通っただけでもいかに大きなエネルギーが働いたかというのは実感できます。

そして最も揺れが大きかった能登地方では道路が寸断され避難も支援も難しい状況が続いています。この記事を書いてる時点で発災から4日、96時間が経過してますが、倒壊した家屋の下敷きになった方々の救出もなかなか進んでいません。SNSでは水も食料も燃料も足りないという声が聞こえてきて、なんとか一刻も早い物資の輸送ができればと願うのですが、半島という地形で多くの道路が寸断されるとこんなにも困難になるのかとあらためて認識させられました。

あと、東日本大震災でも起こった火事場泥棒みたいなのも早くも起きてるようです。SNSではニセ情報も多く出回って真意が不明なものもあるようですが、被災地に乗り込んで被災した家屋から金品を盗んでいく、屋根の応急処置としてブルーシートをかけたら高額な費用を請求された、水や食料を通常の倍の価格で売り付けていた、なんてウワサはいくつか見かけました。新潟でも液状化したお宅の泥を入れた土嚢を引き取って高額請求する県外ナンバーの業者がいたという情報もあったので、くれぐれもご注意ください。
また、義援金に関しても正しく全額が被災地に届くように確実なところに送りましょう。

 

まさか元旦からこんな大地震が起こるとは思いませんでしたね。

新潟、ということでお客様やステッカーを購入していただいた方にまで心配の声をかけていただきありがとうございます。東区はほぼ被害ありませんので大丈夫です。

今日の時点では余震はかなり少なくなってきてはいるものの、小さい余震の震源地が佐渡近くまで迫ってるのもあったりして、熊本の時は本震と思われた地震のあとにまた大きい地震がきたケースもありましたし、元旦の津波は新潟市はさほど大きくはなかったですが、佐渡辺りで大きい地震が来たら新潟も津波の影響受ける可能性高いので、まだしばらくは警戒すると共に、やはり普段からの備えがとても大事なので今一度防災についてチェックしておきたいですね。

 

窓サイン張替え

事務所の窓に貼っていた窓サインがかなり傷んできたので新調することにしました。

まずは古いシートを剥がさなければいけませんが、これがなかなか大変。

びぃ~って1枚の状態でキレイに剥がれてくれればラクなんですけど、シート自体がもう固くなってしまっているので剥がしてもすぐに切れて続けて剥がしていけません。

スクレーパーでせこせこ地道に進めてやっと剥がれました。

 

D-Style

 

今までは事業内容とかいろいろ書いてありましたが、歩道を歩く方がこれを見て連絡してくるわけでもありませんし、クルマで通ってもしっかり読めるものでもないので、今回は極力シンプルに。

 

D-Style

 

ロゴとURLのみ。

OVALのナンバープレートで使ってたのと同じ配置です。

前回みたいに窓ピッタリじゃなく、サイズもかなり小さいので、シート貼り得意じゃない私でもキレイに貼れました。

 

D-Style

 

生垣のキンメツゲもかなり上まで延びちゃってたのでちょっとカット。

もっと上を切り揃えてもいいくらいですかね・・・・。

 

D-Styleにお越しの際はこのサインを目印に!(笑)

 

Amazonでウチのステッカーが勝手に売られてた件

先日、メルカリで検索結果画面の一番下にこんな広告が出てるのに気付きました。

 

ヤフオクでは商品個別のサムネが表示される広告で自分の商品が表示されているのはよく見かけますが、メルカリで出てるのは初めてみたな・・・・って、あれ?Amazon.co.jpってあるけど?しかも2980円?なんだこれ?とクリックしてみたら

 

 

確かにウチのステッカーがAmazonで販売されていました。

もちろんウチではAmazonでの販売はしていませんし、どこかに業販もしていません。

そして探したらもう1つありました。

 

 

ストア情報を確認すると、販売していたのは「KAIZENストア」というお店で住所は札幌市になっています。もちろんまったく知らないお店です。普通のアパートの一室なので店舗としての実態はなく個人でやってるのかもしれません。

で、このお店が出品している商品の一覧を見てみると、一般の方が撮影したメルカリ出品用と思われる写真ばかり。試しに同じ商品名でメルカリで検索してみたらまったく同じ写真の同じ商品が出品されていて、しかもそれはSOLDになっていました。そのメルカリ出品者も同じ商品を継続的に出品しているお店とかではなく普通の方のようで、その商品は1点こっきり。つまりその商品をKAIZENストアで買おうとしてももう買うことはできないということ。KAIZENストアには1ページの表示数×ページ数で計算すると4000点近くも商品が登録されていて、全てを見たわけではありませんが、ほとんどがメルカリに出品されているものを勝手に登録して勝手に売ってると思われます。Amazonの商品登録がどのようにされているのかわかりませんが、4000点もあったらきっと1つ1つ手入力でなく、何かしらのデータから一括で取り込むような形ですよね?そのデータをメルカリからどのようにして取り込んだのか、もしくはどこかでそういうデータが販売されているのか、とっても謎です。

で、ウチでは1枚300円で売ってるステッカーを10倍の2980円で売られては、ウチが10倍でボッタクリしてるなんて誤解されるのも困るので、ストアにすぐに販売停止・商品削除をするようにメッセージを送りました。すると2日後くらいには2点共に商品ページがなくなっていて、そのまた2日後には広告にも出なくなりました。しかし、その後商品登録数が減った形跡はないので気付いてメッセージ送った私のが消えただけで、その他の方々の商品は変わらずそのままなのでしょう。ストアからの返信は未だにありません。

しかしこれ、もし本当に注文が入ったらどうするんでしょうね?恐らく注文が入ると同時にメルカリで購入して届いた商品を発送するって形になると思うのですが、先ほど書いたように既にSOLDになっていたものもありますし、私がもしこれを知る前にストアからメルカリで購入されたらそのまま発送しちゃうんでしょうけど、知った後となっては購入されてもキャンセルするしブロックします。となれば商品を売ることはできないので、その場合はキャンセル処理になるんでしょうか。そんなこと繰り返してたらストアとしての評価は下がるだけでしょうし、いくらか稼げたとしても先は長くないと思います。試しに自分で2980円のステッカー購入してみようかとも思いましたが、面倒なトラブルに巻き込まれるのもイヤなのでやめておきました。

それにしてもAmazonってストアの登録にしても販売する商品にしてもそんなにユルユルなんですか?メルカリは無在庫転売に対してかなり厳しくチェックしてるようですが、Amazonがメルカリからの無在庫転売商品ばかりでノーチェックなら違法商品でもスルーされてそうです。

一応Amazonのサポートにも連絡はしたんですよ。私のメルカリのURLも伝えて、客観的に見てすぐわかりそうなものなのに、これだけでは証明にならないとかなんとか言ってマトモに取り合ってはくれませんでした。これで何となくAmazonの姿勢も垣間見えましたね。

 

もし、「ウチでステッカーを販売したい」というご希望があれば業販は可能です。

なので、10倍の価格で勝手に売るのは絶対にやめてください。

普通に購入される方はこちらから

 

口コミってもういらなくね?

とある居酒屋さんで、Googleの口コミに低評価の★1つを大量に入れられ、それを消してほしければお金を払え、という案件があったそうです。

元々は4.8という高評価のお店だったのが、その★1つ攻撃で2.6まで下落。飲食店はGoogleの口コミを参考にされることが多いので4.8から2.6では死活問題です。

現状は★1つに対してGoogleへ異議申し立てとかしてるんでしょうか。先ほど見たら口コミの数はかなり減ってスコアは3.5となっていました。

その居酒屋さんは全国的に有名なお店とかではなく地元の方に親しまれてるお店で、お店の方もまさか自分のところにこんな脅迫行為があるとは思いもしなかったそうですが、こんなの防ぎようがないですよね。

でも、こういうのは今後増えてくるかもしれませんし、現に海外では以前からそういう行為が頻発していたんだそうです。

同じケースかはわかりませんけど、日本でもスコアの低い事業者に対して悪評消しますよ、なんてアプローチしてくるアヤシイ業者は以前から見かけますし。

ご注意ください・・・・って言っても、注意のしようがないよなぁ。

 

このケースは特殊な例かもしれませんが、そもそもこういう口コミサービスってどうなんだろうと以前から思っていて、投稿してるのが一般の方の主観でしかないんですからその信憑性というのも疑問だし、投稿者の気持ち一つでどうにでもできてしまいますから、嫌がらせの低評価もヤラセの高評価もいくらでも操作できてしまいます。

SEOでもスパムのいたちごっこを長年見てきて、口コミでもグルメ系サイトでヤラセや操作が横行してるのも見てきて、Googleでも最近はこんな感じですから、もうミシュランガイドくらい厳しいのでもないと何も信用できません。

しかも、やたら辛口な口コミも多いですしね。

料理は美味しかったけど会計時の態度が気に入らなかった、とか
自分の後に頼んだ隣の席の料理が先に運ばれてきた、とか
思ってた以上に辛かった、とか
家族連れが多くてうるさかった、とか

文句をつけたくなるのもわからなくはないけど、もう少しおおらかな気持ちでもいいんじゃないかなぁ、それってちょっとお門違いじゃ?、それなら最初から行かなきゃいいじゃーん、と思うこともしばしば。

ウチは歯科医院のお客様が多いので歯科医院の口コミを見ることもあるんですけど、良かれと思って自費の詰め物を勧めたら「高い保険外の治療をされそうになった!」なんて投稿されてるケースがたまにあって、そういうのに神経をすり減らすのもヤだなぁと思います。

こうなってくると口コミ書かれる方としてはメリットよりデメリットの方が大きくて、しかもGoogleの店舗情報って非公開にするとか口コミを受け付けないとかできないので余計に面倒で、自分で制御できない結果として先の★1つ攻撃が行われるわけです。

もうさ、Googleの口コミは廃止しません?

それに躍らされる事業者、大変なんですってば。

 

と、20年以上経営してきて1件も口コミがないD-Styleのボヤキでした(笑)